国家神道と国体論に関する学際的研究―宗教とナショナリズムをめぐる「知」の再検討―

(日本学術振興会平成27~29年度科学研究費助成事業(基盤研究(C))、研究代表者:藤田大誠 研究課題/領域番号:15K02060)

第4回宗教とナショナリズム研究会(総括研究会)「国家神道と国体論に関する学際的研究―宗教とナショナリズムをめぐる「知」の再検討―」の御案内

f:id:shintotokokutai:20171120011350j:plain

第4回宗教とナショナリズム研究会(総括研究会)
国家神道と国体論に関する学際的研究―宗教とナショナリズムをめぐる「知」の再検討―」

【日時】平成29年12月16日(土)13:00~18:00
        12月17日(日) 9:30~16:30
【場所】國學院大學たまプラーザキャンパス1号館AV1教室
https://www.kokugakuin.ac.jp/access
https://www.kokugakuin.ac.jp/general/financialinformation/campus_tamapla

【主催】日本学術振興会平成29年度科学研究費助成事業(基盤研究(C))「国家神道と国体論に関する学際的研究―宗教とナショナリズムをめぐる「知」の再検討―」(研究代表者:藤田大誠 研究課題番号:15K02060)

12月16日(土)13:00~17:30

13:00~13:05(5分)
趣旨説明〔司会〕
藤田大誠(國學院大學人間開発学部教授)

13:05~13:40(25分+10分=35分)
発表①「里見岸雄憲法正解運動」
金子宗德(里見日本文化学研究所所長、亜細亜大学非常勤講師)※発表順変更

13:40~14:15(25分+10分=35分)
発表②「昭和戦前期の仏教界と海外日系移民」
高橋典史(東洋大学社会学部准教授)

14:15~14:50(25分+10分=35分)
発表③「死者を通じてみる韓国ネイション内部の「亀裂」について」
田中悟(摂南大学国語学部准教授)

〔10分〕

15:00~15:35(25分+10分=35分)
発表④「戦前期の学校教育における政教分離原則とその緩和」
井上兼一(皇學館大学教育学部准教授)

15:35~16:10(25分+10分=35分)
発表⑤「「西の靖国」の創建-地域神社の戦時期-」
福島幸宏(京都府立図書館総務課企画調整係副主査)

〔10分〕

16:20~16:55(25分+10分=35分)
発表⑥「明治末・学校教育現場における新しい国教論の形成:東京市市谷小学校長・永廻藤一郎の神社ネオ国教論をてがかりに」
畔上直樹(上越教育大学大学院学校教育研究科准教授)

16:55~17:30(25分+10分=35分)
発表⑦「シンポジウム「戦後史のなかの『国家神道』」から見えてきたもの」
山口輝臣(東京大学大学院総合文化研究科准教授)

12月17日(日)9:30~16:30

9:30~10:05(25分+10分=35分)
発表⑧「憲法学者大串兎代夫の日本国家学と国体論」
宮本誉士(國學院大學研究開発推進機構准教授)

10:05~10:40(25分+10分=35分)
発表⑨「近代の国体論と河野省三―古典と神社に焦点を当てて―」
髙野裕基(國學院大學研究開発推進機構助教)※発表順変更

〔10分〕

10:50~11:25(25分+10分=35分)
発表⑩「国立療養所内の神社創建と祭祀継承」
柏木亨介(重監房資料館学芸員

11:25~12:00(25分+10分=35分)
発表⑪「実業家と神宮参拝―戦間期を中心に―」
平山昇(九州産業大学商学部准教授)

〔昼食:60分〕

13:00~13:35(25分+10分=35分)
発表⑫「国家神道時代における造化三神論の展開に関する試論」
齊藤智朗(國學院大學神道文化学部教授)

13:35~14:10(25分+10分=35分)
発表⑬「靖国神社と「福祉国家」」
菅浩二(國學院大學神道文化学部准教授)

14:10~14:45(25分+10分=35分)
発表⑭「昭和戦前期における「国体」と社会―消防行政を中心に―」
小島伸之(上越教育大学大学院学校教育研究科准教授)

〔10分〕

14:55~15:30(25分+10分=35分)
発表⑮「神道的国体論の帰結――昭和10年代の二荒芳徳の思想」
昆野伸幸(神戸大学大学院国際文化学研究科准教授)

15:30~16:05(25分+10分=35分)
発表⑯「国家神道神道的国体論―神社・宗教とナショナリズムに関する試論―」
藤田大誠(國學院大學人間開発学部教授)

16:05~16:30(25分)
総括討議

※なお、初日(16日)17:50~19:50には、研究交流会〔会場:キャンパス内カフェラウンジ万葉の小径:会費4,000円〕を開催致します。

【申し込み方法】

※研究会の参加は無料ですが、準備の関係上、参加には事前申し込みが必要です。
※本研究会は一般向けの啓蒙的内容ではなく、あくまでも学術的・専門的な内容になります。その点を十分御了解の上でお申し込み下さい。

参加希望の方は、以下のメールアドレスに必要事項を記入の上、お申込みください。
担当者・藤田大誠(fudita(at)kokugakuin.ac.jp)
件名:第4回宗教とナショナリズム研究会申し込み
・氏名、御所属、職名(なるべく具体的に記入)、研究分野
・参加希望日(16日、17日)、研究交流会(16日)参加の有無